インプラントとは?

What‘s dental implant

歯科インプラントは
欠損歯治療のひとつです。



歯周病や虫歯、事故などで歯を失ってしまうと、噛み合わせが悪くなったり、しっかり噛めなくなります。抜けた歯の周りの骨が徐々にやせ細って周りの健康な歯まで傾いてしまったりするほか、見た目が気になって自然に笑えなくなったり顔の輪郭が変わる、あるいは発音がしずらくなったりといった様々な症状が出てきます。

その歯を失った箇所の顎の骨にチタン製のネジ(人工歯根)を埋め込んで、その上に人工歯を取り付けて歯の機能を取り戻す治療法が「インプラント治療」です。

顎の骨にしっかりと固定されるので、入れ歯やブリッジといった他の欠損治療に比べてよりご自身の健康な歯と同じような噛む力を手に入れることができます。




インプラントのメリット&デメリット


メリット
  1. ご自身の歯と同じような力で、違和感なく噛むことができる
  2. 金具などもないので自然な見た目になる
  3. 刺激が顎の骨に伝わるので、骨がやせにくい
  4. 入れ歯やブリッジのように、周りの健康な骨を削ったり負荷をかけることがない
  5. 入れ歯のように取り外して洗浄剤につけたるする手間がない
  6. 総入れ歯で口を覆うのと違い、美味しく食事をとることができる

デメリット
  1. 治療技術により術後大きな差が出る
  2. 自費診療なので治療費が高額になる
  3. 治療期間が半年~1年ほどと長くなることがある
  4. 治療後もメンテナンス(歯磨き等)をしないと抜け落ちることがあるので、定期検診が欠かせない



インプラントの構造


インプラントの構造図解

①インプラント体


実はインプラント本体は人体の骨に埋め込むネジの部分の事を言います。
現在使われているインプラント体のほとんどがチタン製でできており、チタンと人体の親和性が高く、
骨とくっつく性質を持っています。(※このことをオッセオインテグレーションと言います。)
近年、インプラント治療が世界でのスタンダードな欠損歯治療として盛んになり、様々なインプラントメーカーにより、日々、高機能なインプラント体が開発されています。


②アバットメント(接合部)


インプラントには「1ピースタイプ」と「2ピースタイプ」と呼ばれる2種類の構造のインプラントがあります。
「2ピースタイプ」と呼ばれるタイプの物はこの部分がインプラント体と別れています。
分かれることにより、上部構造の立てる向きを変えたりなどの機構が可能となります。



③上部構造


表に見えている歯の部分を言います。この部分はセラミックや金属を用います。
当院ではプランにて白いジルコニアセラミックが含まれております。

ジルコニアは近年歯科業界で多用されている素材で、チタン並みに人体との親和性が高く、硬度もダイヤモンド並みの丈夫さの特徴を持っています。






私たちが持てる全てで、
あなたのお悩みを解決します